アマゾンでの出品や価格改定に、
AMTSを使っている人が多いと思いますが、最近、「出品登録」時や「価格改定」時等のアップロードの際にアップロードされないということがあります。
AMTSではエラーが出ないで、正常に処理が終了しているように見えるにもかかわらず、アマゾンサイトには「アップロードが反映されていない」という事態が起きています。
私もすでに、登録と価格改定で各2回くらいおきています。
登録が出来ていない場合は、アマゾンで「出品中」の商品を見ればすぐにわかりますが、価格改定が出来ているかの確認は結構面倒です。
しかし、価格改定が出来ていないと、売り上げに影響するかもしれないので、困ります。
AMTSの発売元である、TPCから、手動で登録と価格改定を行う方法がメールで送られてきたので、その方法を載せておきます。
■[出品登録時の手動アップロード方法]
-----------------------------------------------------------------------
1.アマゾンの出品用アカウントページの出品ツールを開きます。
https://vendornet.amazon.co.jp/exec/panama/seller-admin/catalog-upload/catalog-upload-now/※サインインが必要な場合は、「Eメールアドレス」と「パスワード」を入力してサインインしてください。
2.「アップロードオプションを選ぶ」のプルダウンメニューで「追加/修正/
削除」を選択します。
※アップロードオプションの選択を間違うと在庫が削除されてしまったりします。十分に注意して作業を行って下さい。
3.「ファイルを選択するには、「参照」ボタンをクリック」の「参照」ボタンを押して以下のフォルダ、ファイルを選択し「開く」ボタンを押します。
フォルダ:C:\Program Files\TPC Corp\AMTS ST
ファイル:EntryGoods(テキストファイル)
4.「今すぐアップロードする」ボタンを押してアップロードします。
※現在アマゾンは大変エラーが多いので以下のようなエラーメッセージが表示される場合が多いです。その場合は、時間を空けてアップロードを行って下さい。
「内部のエラーによりアップロードすることができません。後でもう一度アップロードしてください。」
■[価格改定時の手動アップロード方法]
-----------------------------------------------------------------------
1.アマゾンの出品用アカウントページの出品ツールを開きます。
https://vendornet.amazon.co.jp/exec/panama/seller-admin/catalog-upload/catalog-upload-now/※サインインが必要な場合は、「Eメールアドレス」と「パスワード」を入力してサインインしてください。
2.「アップロードオプションを選ぶ」のプルダウンメニューで「変更/削除のみ」を選択します。
※アップロードオプションの選択を間違うと在庫が削除されてしまったり、販売済み商品が再度出品されたりします。十分に注意して作業を行って下さい。
3.「ファイルを選択するには、「参照」ボタンをクリック」の「参照」ボタンを押して以下のフォルダ、ファイルを選択し「開く」ボタンを押します。
フォルダ:C:\Program Files\TPC Corp\AMTS ST
ファイル:PriceChange(テキストファイル)
4.「今すぐアップロードする」ボタンを押してアップロードします。
※「価格改定」後は、「自動アップロードする」のチェックを入れている場合と、「価格改定」後、手動で「アップロード」ボタンを押した場合に、上記「PriceChange」が作成されますので、ご注意ください。
※「価格改定」後作成される「PriceChange」には、価格の改定がある商品のみが掲載されます。全商品が全てリストアップされている場合ではありませんのでご注意ください。
※現在アマゾンは大変エラーが多いので以下のようなエラーメッセージが表示される場合が多いです。その場合は、時間を空けてアップロードを行って下さい。
「内部のエラーによりアップロードすることができません。後でもう一度アップロードしてください。」
posted by 特上しびれ at 20:51|
Comment(4)
|
せどり
|

|