率直な感想を書いております。
情報商材は、立ち読みしてから買うというわけには行きません。
せいぜい、販売ページを読むか、著者のメルマガ、無料レポートで判断するしかありません。
販売ページのあおり文句で、購入してしまった方はいませんか?
じつは、私は良くこんなことをしています。
商材を買って読んで満足して行動に移さない人をノウハウコレクターとかいいますが、
私は良くこのような症状になっています。
購入者の声みたいなのも、販売ページに良く載っていますが、
あれも何だかいいことしか書いていませんよね。
「この内容で○万円は安すぎる!○○万円ぐらいの価値がありますよ!」みたいな。
サクラ疑惑が浮上しそうな感想も多いですが、
私は商材販売者の検閲を受けず、虚心坦懐に感想を書いていきます。
ブログ解体新書を購入すると、音声特典がついてきます。
期間限定です。
実は、2月までに購入した場合、また別の特典がついておりました。
しかし、2月に購入した私の元に、3月の特典が届けられました。
ということは、これから先も、特典がもらえるかもしれないわけですな。
逆に、3月に買った人がそれ以前の特典をもらえることはないと思います。
もしそんなことがあったら、せっかく2月に決断した私の気持ちはどうなるの!ていいたくなりません?
これは、早めに買ったほうがお得!ということかもしれません。